ダイエット情報満載!きれいラボ!

  きれいに痩せたい♪  

カロリー信仰のダイエットは、リバウンドしやすく、お肌もカラダもボロボロになってしまいます。

リバウンドも老化も起こさない健康的なダイエットのために、 痩せる、太るのメカニズムをきちんと理解しておくことが大切です。

きれいラボでは、ストレスをためず、美しく健康的に痩せるダイエット!をテーマにしています。 食生活やエクササイズ、リラックス方法等、ダイエット成功の秘訣をお届けします。

きれいラボ編集部

スポンサードリンク

スロトレとは?

ダイエット情報満載!きれいラボ!

スロートレーニング】とは、その名前の通り、ゆっくりとしたスピードで運動を行う筋肉トレーニングの方法です。 この【1日10分】【週3日】のスロートレーニングの実践で、「10キロ以上のダイエットに成功した!」「内臓脂肪が50%減った!」という驚きの結果が出ているという話題のトレーニング方法!

負荷が小さいため、筋肉痛にもなりにくく、膝や腰にも負担が少なくてすむ為、中高齢や血圧の高い人などにも安全に行うことができるようです。

また、スロートレーニングで多く分泌されるという成長ホルモンは、ダイエット以外にも、体の様々な組織の成長を、促進する効果がありますから、美容若返りなどといった、アンチエイジング効果も期待大です♪

スロートレーニングとは?

スロートレーニングは従来の筋力トレーニングと違い、反動を使わず非常にゆっくりとしたスピードで行います。

スロートレーニングとは?

軽い負荷でゆっくりした動作で行うため、血圧の上昇が少なく、脳や心臓などの血管に、負担がかかりにくいという利点があります。

また筋肉や靭帯(じんたい)、関節などを傷めることが少なく、普段体をあまり動かしていない人にも安心なトレーニング方法です。

スロートレーニング(以下スロトレ)提唱者の石井直方さん(東京大学大学院総合文化研究科教授)が、NHKの生活ほっとモーニングや日テレの世界一受けたい授業で、スロトレのやり方をいくつか披露して話題にもなりましたが、そのいずれの方法も、特別に難しい運動をするものではありません。

具体的なスロトレメニューは、スクワットや、腹筋・腕立てなどのポピュラーな筋トレメニューを、通常よりもただただゆっくりと行うだけなんです。

通常の筋肉トレーニングでは、速い動作で体の反動を使い、重い物を持ち上げたり、スクワットをしたりして、筋肉をつけていきます。

通常のやりかたでは、勢いよく体に反動をつけるため、筋肉やじん帯、関節などに負担がかかるといった短所があります。

ダイエットのために運動を始める人の多くは、今まで運動から遠ざかっていた人が多いため、激しい運動は、翌日に疲労を持ち越したり、故障の原因を作り、運動を続けられなくなってしまう場合があります。

しかし、スロトレの場合は、ゆっくりとした動作で、常に筋肉に負荷をかけるというトレーニング方法です。体の反動を一切使わず、ゆっくり動く事によって関節への負担が少なく、筋肉やじん帯を痛める心配もありません。

しかも、緩やかながら常に筋肉への負荷がかかっているため、効率よく短時間で筋力を高めることが可能なのです。

脳を錯覚させる巧みなトレーニング!

脳を錯覚させる巧みなトレーニング!

スロトレは、負荷は小さいですが絶えず筋肉に力をかけ、筋肉内部の血管を圧迫し続けることで、激しいトレーニングをした時と同じ状態を作為的に作ります。すると脳は、激しい運動をしたと勘違いして、修復のための成長ホルモンをたくさん出してくれるんです。

スロトレでは通常のトレーニングより、成長ホルモンの分泌が活発になるという結果が出ていて、半分の負荷で、従来の方法で行ったときと同程度の効果が得られるという、時間のない人にはねがったりかなったりなトレーニング方法です。

トレーニングの効率のよさや、怪我へのリスクの少なさから、最近アメリカの有名スポーツ選手たちなども、取り入れはじめ話題になっています。

また「成長ホルモン」は怪我の治りを促進させる働きがあるため、医療施設のリハビリでもスロートレーニングを導入しているところも多いようです。

スロートレーニングを上手に取り入れることで、より時間で効果的なダイエットを行うことができ、比較的軽い負荷で筋肉量のアップが期待できますので、今までほとんど運動をした経験の無い方や、時間のないダイエッターには、ぴったりのトレーニング方法ではないでしょうか?

有酸素運動との組み合わせで、さらに効果的!

スロトレを行うときはどんな種目を行なう時でも、ゆっくりとした動作で行ないます。反動はつけず、超ゆっくりと筋肉に効かせるイメージで行います。

やり方としては、スクワットなら、【腰を下げるのに10秒】【静止10秒】【戻すのに10秒】というふうに、超〜ゆっくりと均等に行います。

ここでは、鍛えている場所(筋肉)を意識することが重要で、イメージするだけでスロトレの効果があがるのです。 トレーニング時間は、10分程度でよく、週に2・3回程度行うだけでも十分効果があります。

そしてダイエット効果をもっとあげたいなら、スロトレを行った後に、有酸素運動(ウォーキングやジョギングなど)を行うとさらに効果的です。

基本的にスロトレは、無酸素運動なので、脂肪燃焼はあまり行われません。あくまでも脂肪を燃やすための筋肉作りが目的のトレーニングですから、脂肪燃焼は2次的なものと考えたほうがいいでしょう。

そのため、ダイレクトに脂肪燃焼をしてくれる、有酸素運動と組み合わせることで、早い時期の効果が期待できるのです。

順番はとても大切で、同じメニューでも有酸素運動から始めると、脂肪燃焼効果は「ほぼ半減」してしまいます!

【有酸素運動無酸素運動】の順番よりも、【無酸素運動有酸素運動】の順で行うことで、脂肪をより効率的に燃やすことができますよ♪
(参考記事: 有酸素運動と、無酸素運動の違い?

厳選スロートレーニング解説サイト
生活ホットモーニング  http://www.nhk.or.jp/hot/2009/06/29.html
ゆっくり体操!  http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0603_no2/...
21時の3分ダイエット メルマガレッスン!  http://www.3-diet.com/index.html

法則そのスロートレーニングでより短時間で効果的なダイエット!

ダイエットのみならず、美容や若返りなどといった、アンチエイジングの効果も期待大です♪ ダイエット情報満載!きれいラボ!
有酸素運動との組み合わせなら、さらに効果的!
ダイエット情報満載!きれいラボ!
運動のススメ!サイトマップ
ダイエット情報満載!きれいラボ!
.
spacer.gif