ダイエット情報満載!きれいラボ!

  きれいに痩せたい♪  

カロリー信仰のダイエットは、リバウンドしやすく、お肌もカラダもボロボロになってしまいます。

リバウンドも老化も起こさない健康的なダイエットのために、 痩せる、太るのメカニズムをきちんと理解しておくことが大切です。

きれいラボでは、ストレスをためず、美しく健康的に痩せるダイエット!をテーマにしています。 食生活やエクササイズ、リラックス方法等、ダイエット成功の秘訣をお届けします。

きれいラボ編集部

スポンサードリンク

ダイエットを成功させる6つのテクニックその2

ダイエット情報満載!キレイラボ!

テクニック3ヶ月を1サイクルで1度やめる!   3ヶ月を1サイクルで1度やめる!

「1ヶ月で10キロ痩せる!」などの無理な計画は失敗のもと。負けグセがついてしまいます。

ダイエット は無理のない計画であれば、継続することによってかならず目標は達成出来るのです。 1ヶ月に1kgの減量であれば無理なくできそうですね。1日だと33g。カロリー に直すとおよそ200kcal。たったご飯1膳分です。3ヶ月後には3kg減量 !1年だとなんと12kgもの減量になります。

ダイエット情報満載! キレイラボ

ダイエットは、3ヶ月を一区切りとした計画を立てることで、計画にもゆとりができ心にも余裕ができてきます。 そして3ヶ月で1度、それまでの結果をじっくり検討してみましょう。小さくても、なんらかの結果が必ず出ているはずです。

そして続けるのなら、また新たに計画を立て直しましょう。 小さな成果でもいいから勝ちぐせをつけていきましょう。


テクニック日記をつけよう!   日記をつけよう!

体重・体脂肪やウエストはもちろん、内臓脂肪や筋肉率もチェックできるような環境下でダイエットをスタートさせましょう。

食べたものの記録(飲んだものも、もちろんです。)や運動 の記録などをちゃんとつけて、感情論でなく、数値として冷静に、自分を観察していきます。データを元に客観的な視野に立って判断を下しながら、ダイエットを進めていくのです。

もし食べちゃったときでも、取り返すチャンスが見えてきますし、一度3ヶ月分のデータを取っておくと、自分のダイエットの傾向がちゃんと見えてきます。後のダイエットにも必ず参考になります。
ダイエットサポートツール Diet book

「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」(by  孫子)です。^^

SNSやブログを利用するのもいいですね。ブログにはダイエット機能付きのものも、たくさんあります。

キレイラボ みんなのダイエット


テクニックたまの失敗は、はじめから予定のうちと考えましょう!   たまの失敗は、はじめから予定のうちと考えましょう!

ダイエットのルールは無理のない範囲からスタートし、徐々にルールを厳しくしていきましょう。

ダイエット中だから、「あれはダメ!」「これもダメ!」という、厳しい修行僧タイプのダイエットには、必ず限界がきます。あまり張りつめたダイエットではなく、少し甘さがあるほうが成功しやすいようです。

例えば、食事の誘いなどは全て断るのではなく、翌日の食事は少なめにする!翌日は1時間ウォーキングする!など、相殺できる方法を最初に決めておくと継続しやすくなります。

ダイエット成功者のほとんどが、ストレスと上手に付き合うことができた人なのです。

体重や体脂肪率の変化、運動や食事の状況の管理を、簡単にチェックできるツールです。よろしければお役立てください。

ダイエットサポートツール

体重や体脂肪率の変化、運動や食事の状況の管理を、簡単にチェックできるツールです。
よろしければお役立てください。
.
spacer.gif